横浜自然観察の森友の会の皆さんの写真展についてFMヨコハマで歌手のMISIAさんが触れてくださるそうです!
- 歌手のMISIAさんが、今週日曜日(10日)の朝8時すぎからFMヨコハマ「Letters from the Forest -MISIA の森だより 」という番組で横浜の写真展のことやモニ1000里地調査のことを紹介してくれるそうです!これは注目です! 2013-02-05
- こちらのブログもあわせてご覧ください♪|
ヤマアカガエルの産卵の季節です http://t.co/G3to4brI Gift from the Earth 2013-02-05 - 写真展はこちらの記事です http://t.co/qOvhNF4d RT@satomoni_com 歌手のMISIAさんが、日曜日(10日)の朝8時すぎからFMヨコハマ「Letters from the Forest -MISIA の森だより 」という番組で横浜の写真展のこと 2013-02-05
春分の日はお外にでかけてビバ自然観察!
- 自然を真摯にみつめる“観察”は、自然を守るいちばんの基本といえます。NACS-J会員の方が所属している団体対象ですが、ぜひこの機にエントリーしてみては?|「春分の日 全国一斉自然かんさつ会」 エントリー大募集! http://t.co/aJdpgJTw 2013-02-05
- まだまだ立春をすぎたばかりで気が早いですが、春分の日は、祝日法第2条では「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを趣旨として定められているそうです。なんだか特別な日にしたいですね~(*´艸´)今年は3月20日です! 2013-02-05
1月26日のシンポジウムの報告続編です!
- 先々週に開催したモニ1000里地調査シンポジウム・サイト間交流会で調査員の方にいただいたこの先5年間への意見・抱負です。ここからぐんぐん市民調査の芽が育っていきますようにー! http://t.co/XzWs2VLa 2013-02-04
モニ1000里地調査に参加されている横浜自然観察の森友の会の皆さんが調査結果から写真展を開催されます♪
- 本日から開催です。JR本郷台駅の駅前写真展ですよ!http://t.co/mGdxS2Rw|2/4~17開催!森のいきものたち ~調査用カメラがとらえた動物たちの姿~ http://t.co/qOvhNF4d 2013-02-04
- こちらの写真展、モニ1000里地調査哺乳類調査で使用されているセンサーカメラで撮られた生きものたちの「素の姿」が写っているそうですよ!本郷台駅をご利用されている方、お近くの方ぜひぜひお立ち寄りください(*´∀`)ノ゙♪ 2013-02-04