
モニ1000里地調査では、6月8日~9日にかけて、調査の意義や手法をお伝えする「調査講習会」を開催しました!実況のまとめをお伝えします! おはようございます!今日と明日は、モニ1000里地調査の説明会・調査講習会@愛知県 … 続きを読む
モニ1000里地調査では、6月8日~9日にかけて、調査の意義や手法をお伝えする「調査講習会」を開催しました!実況のまとめをお伝えします! おはようございます!今日と明日は、モニ1000里地調査の説明会・調査講習会@愛知県 … 続きを読む
NHKエコパークでモニ1000里地調査サイトの「あざおね社中」さんが出展! 明日、東京では、NHK ECOパーク2013が開催されます。お子さんむけの内容も盛りだくさんですが、「学びの広場」では環境問題に取り組むNPOや … 続きを読む
あきる野での市民調査の結果がまとまりました! 2009~11年の市民による調査結果がまとまったそうです!カヤネズミの数少ない河川敷も、外来種アレチウリに覆われつつあることもわかりました。|環境報告書:あきる野にヤマネ 「 … 続きを読む
夏めいてきましたね~。 みなさん、こんにちは!今日の東京は、なんだか夏めいた日射しです(´・ω・;ゞ 外に出られる方は、水分補給などこまめにとって、熱中症にも気を付けてくださいね! 2013-05-16 全国各地の市民調 … 続きを読む
市民参加型の酸性雨マップづくり! 富山市では市民もまじえた「酸性雨マップ」をつくるための市民参加の調査を実施されるそうですよ。|酸性雨、20年ぶり市民調査 富山市科学博物館 http://t.co/bkCJWuQfQH … 続きを読む